TAKEOUT GIFT, TAKEOUT ITEM, TAKEOUT MOTHERSDAY ITEM
カステラ2種、クッキー缶、お茶をセットにしました。お茶は<レモン和紅茶>と<ほうじ茶>をお選びいただけます。
※クッキー缶とお茶缶は色違いの包装紙でそれぞれラッピングをしています。(クッキー缶:ゴールド、レモン和紅茶缶:シルバー、ほうじ茶缶:ブラック)
[カステラ]
[クッキー缶]
プレーンとオーガニックココアを入れて焼き上げた2種類の味のクッキー。一口サイズでお茶うけにぴったりです。
[お茶]
【母の日限定ポストカード】
イワサトミキさんがパドゥドゥの為に描いてくださった母の日限定のオリジナルポストカード。ご希望の方にはお品物と一緒に同封いたします。下記オプションの「母の日カード」を選択してください(2種類ございますが、種類の指定はできませんのでご了承ください)。
-イワサトミキ-イラスト、グラフィックデザイン、絵画、立体、アニメーション制作等で作品を発表する他、2010年よりバンド『tonari session's(トナリセッションズ)』に参加、鉄琴、トイピアノ、スチールパン、鍵盤ハーモニカ、アート作品を担当する等、ジャンルレスな活動をしている。2013年より神戸の室内音楽祭『港町ポリフォニー』のメインビジュアル&アートワークを手がける。
【お渡し期間】4/24(木)~ 5/31(土)※なくなり次第終了
カートに商品を追加する
「お茶は作り手の感性によって世界をつくれる作物です。」 そう語るのは奈良盆地の東側にある大和高原にある「健一自然農園」。 栽培は、農薬・肥料不使用、しかし草はできる限り美しく刈り取り、地域との調和を大事にしています。 今の世の中では番茶よりも一番茶や二番茶の方が価値が高いとされていて、多くの茶農家にとって冬は閑散期となっています。 健一自然農園では四季を通じてお茶を作っていることもおおきな特徴です。 そしてお茶の種類によって茶葉を収穫す時期、製茶をする時期を変えています。
カステラをふわふわにおいしく焼き上げるのに大切な卵。分けていただいている農家さんは、奥出雲の美しい森に囲まれ水が豊かな山里にある木次乳業さん。 養鶏を営む宇田川さんが愛情たっぷりかけて平飼いで育てるにわとりたちの有精卵はうすいレモンイエローの黄身とはじけるような白身です。
ONLINE SHOP
TAKE OUT
PAGE TOP